歯が抜け落ちる病気 ~歯周病~

歯周病とは、歯と歯肉の間(歯周ポケット)にたまったプラークに棲む歯周病菌によって、歯肉に炎症が起き、歯を支える顎の骨や歯周組織が溶かされていく病気です。放っておくと、最終的には抜け落ちてしまいます。

初期には自覚症状がないため、気づいたときにはかなり進行してしまっていることも少なくありません。当院では、歯周病の進行段階を把握するために、レントゲン検査を行っています。大切な歯を守るために定期検診に通って検査を受け、早期発見・早期治療に努めましょう。

歯周病の進行段階

段階 状態 症状 歯周ポケットの深さ
初期 初期 ブラッシング時に出血することがあります。ほとんどが歯石除去で改善できる状態です。 4mm (正常時:2mm)
中期 中期 歯肉が炎症を起こし、赤く腫れています。顎の骨が溶け出し、歯がぐらつき始めます。 4~6mm
末期 末期 顎の骨が半分以上溶けてしまいました。歯は大きくグラグラし、口臭も出てきます。最終的には歯が抜け落ちてしまいます。 6mm以上

谷﨑歯科クリニックの歯周病治療

歯周ポケット掻爬(そうは)術

歯周病の中期に行う外科的処置。歯肉に麻酔をし、歯周ポケットの中のプラークや歯石を取り除きます。肉眼では見えない部分の手術となるため、高度な技術が必要です。

フラップ手術

歯周病の末期に行う外科的処置。歯肉に麻酔をして歯肉をめくり、顎の骨からはがして歯根を露出させます。そこにこびりついたプラークや歯石はもちろん、歯周病菌に冒された歯肉を取り除いて、健康な状態への回復を促します。

再生治療

歯周病に冒されてしまった顎の骨や歯肉を再生させる治療。人工膜や特殊な薬剤を用い、再生できるスペースを確保して歯周組織の再生を促します。

レーザー治療

当院では、ヨシダ社の炭酸ガスレーザー「オペレーザーPRO」を備え、歯周病治療に使用しています。レーザーは体にやさしく、患者様へのご負担を軽減します。なお、歯周病以外にも口内炎・知覚過敏・痛みなどの緩和にも適用できます。

  • ページ上部へ戻る

虫歯・歯周病から歯を守りたい ~予防歯科~

虫歯や歯周病には、いくつかの共通点があります。それは、「初期に自覚症状がない」「一度かかると自然には治らない」「早めに治療すれば、簡単に済む」といったことのほかに、「予防が可能である」ということが挙げられます。

歯科先進国では「歯医者は健康なときに通う場所」というのが常識となっているものの、日本では未だに「どこか悪くなってから通う場所」というよくない風潮があります。しかし、大切な歯を長く使い続けるためには、悪くなったところを治療するばかりでなく、悪くならないよう適切な予防処置を受けることが、何よりも大切なのです。定期検診に通う習慣を身につけ、ご自身の歯を守っていきましょう。

定期検診の大切さ

歯の健康のためには、毎日の歯みがきがとても重要になりますが、実際はそれだけでは歯の汚れを落としきれません。本当の意味でお口の中をきれいにするには、「歯科医院=プロ」の力が必要なのです。

定期検診では、お口の中のチェックのほか、虫歯や歯周病を予防するさまざまな処置を行っています。定期的なプロによる予防処置を受けて、お口の健康を手に入れましょう。

谷﨑歯科クリニックの予防メニュー

当院では、予防技術をしっかりと習得した歯科衛生士が、患者様の予防処置にあたっています。

PMTC

PMTC

PMTCとは、プロフェッショナルクリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、歯科医院にて専用の器具を用いて歯科衛生士が行う歯のクリーニングのこと。日頃のブラッシングだけではどうしても落としきれていない汚れを、すみずみまできれいに取り除きます。定期的に行うことで、予防に効果的です。

フッ素塗布

歯の再石灰化を促し、歯質を強化する効果を持つフッ素を塗布し、虫歯に強い歯にします。初期の虫歯であれば、これによって治癒することもあります。プロフェッショナルクリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と同じく、定期的に行うと効果的です。

ブラッシング指導

毎日ブラッシングしていても、正しく行えていなければ意味がありません。染め出し液を使ってみがき残しをチェックしたうえで、一人ひとりの口腔内に合った正しいブラッシング方法を指導します。

3DS

3DSとは、虫歯の原因菌に効く薬剤を最大限に活かしたシステム。細菌の巣である「バイオフィルム」という膜をPMTC(プロフェッショナルクリーニング)で破壊したあと、薬剤を使って虫歯菌を取り除きます。

身体の中から健康をつくる「バクテリアテラピー」

お口の健康と全身の健康はつながっています。
そのことに注目し、身体の中から細菌の排除を目的とした取り組みが、バイオガイアが世界で初めて提唱した「バクテリアテラピー」です。 口腔内には数億個の細菌が棲みついており、その種類も実にさまざまです。これらの細菌は、お口の中だけでなく心疾患や糖尿病といった生活習慣病を引き起こすなど、全身にも悪影響を及ぼすため、お口の中の「菌質」を改善することが重要です。

バクテリアテラピーでは、善玉菌を体内に補給することで、悪玉菌の活力を抑えて身体の中から健康を取り戻します。細菌感染症である虫歯や歯周病になりやすい、もしくは治りにくい方におすすめです。また、歯周病菌が原因で起こるインプラント周囲炎(※)も予防できるため、インプラント治療を検討している、もしくはすでに治療済みの方にもおすすめです。

※インプラント周りの歯肉や顎の骨などの歯周組織が歯周病菌に冒され、最悪の場合せっかく入れたインプラントが抜け落ちてしまう病気。

3DS

当院ではバクテリアテラピーに取り組むにあたって、イボクラールビバデント社の唾液検査、CRT(カリエスリスクテスト)を採用しています。唾液の中の細菌の種類や数、唾液の質や量を判定し、より効果の高いバクテリアテラピーへとつなげます。

医療法人清正会 谷﨑歯科クリニック

住所
〒735-0006
広島県安芸郡府中町本町4丁目
5-37 1F
電話番号
082-282-4618

診療時間

アクセス情報はこちら

  • ページ上部へ戻る